- 2024年9月23日
那覇市長田『Cafe Blossom』大人の空間、オサレカフェで八重山そばを提供!味も雰囲気も最高!お気に入り登録必至!
那覇市長田「Cafe Blossom(カフェブロッサム)」に……

今日は、私イチオシの店である那覇市の鯛出し沖縄そば磯ノ宮に行ってきました♪
因みに前回は2020年12月、前々回は2020年7月なので半年に1回の来店ペースですね♪

そうなんです!鯛だしが自慢の沖縄そば屋さんですが、今はコロナの影響で仕入れ困難との事で、鰹だしで提供しているのです!
普通なら「え〜〜〜〜!」ですが、私はあえて「磯ノ宮の鰹だしこそレアだ!今こそ行かねば!」との事で来店しました♪







以前からPC経由で音楽を流していたのですが大画面(TV)が増えてますね。オサレ度が更にUP!
※以前はラックが縦置きだった


初めて見るコースターですね。珍しい。来るたびにオサレアイテムが増えていきますね♪そしてコップはセット品なのか?サイズがピッタリ過ぎる!
因みに、コースターは入れ物付きのセット品で売ってたらしいです。メッチャかっこいい!


入口に、こんな事が書いてあるので嬉しいですね♪いつも気兼ねなく写真撮りまくってます〜♪あざっす!


そうです。写真を撮りすぎて危うく満足して帰りそうでしたが、何を隠そう、実はココは沖縄そば屋さんです!
てゆーか、前は「くずもち」なんて無かったぞ!いつのまにデザートが増えてるじゃん!そして✗ってなんだ?
(-_-;)超くやしい・・・くずもち〜

鰹だしになっても透明度の高いスープは健在です!めっちゃ透明!大好きなヤツです!
鯛だしが鰹だしになって、かなり味が変わるかなぁと思ったら、私が味オンチかもしれませんが、前の鯛だしととても似た味です。そして鰹の味がする!コレも美味しい!すごくすっきりです。あっさり味が大好きな私には超ヒットですが、こってり好きな人は物足りないかもしれないなぁ。薄味と感じるかも…
因みに、鯛だしと鰹だし、どっちが好き?と聞かれたら、正直な話、やっぱ鯛だしが好きっすね!鯛だし復活したらリピートしなきゃ!
そして自家製麺もやっぱ美味い!ツルツルってのど越し良いです。
更に、コチラのソーキが激ウマです!超好みの味なんです!定食にしたら「コーヒー」と「ソーキ」が付いてくるので絶対に定食がオススメです!
そして鯛めし!!皆さんお気づきだろうか?
そうなんです!左上が欠けてます・・・
写真撮る前に、うっかり一口だけ食べてしまいました!
(-_-;)やっちまった・・・あやうく二口目もイクとこでしたw
沖縄そばといえば普通はじゅーしーですが、コチラは鯛めしです!あっさりの沖縄そばと合います!コレも美味いよ。
この店に来ると味も雰囲気も上品で、ちょっと大人になれた気がする44歳男子です♪
あっ、忘れてた。定食にはコーヒーも付きますよ〜
メニューには「ホットコーヒー」と書いてますが「アイスコーヒー」も可能です
なにげに、付いてきたチョコがとても美味しかった!初めて見るチョコだな。輸入菓子かな?
味 :全てが美味い!
量 :適量(コスパ高い)
水 :セルフ。冷たい。
空調:快適
鯛出し沖縄そば 磯ノ宮
営業時間:11:00~15:00
17:00~19:00(予約のみ)
休業日 :水曜日
ホームページ:公式
Instagram
Facebook