- 2023年7月31日
- 2023年7月31日
SoftBank光からahamo光へ乗り換えしてみた!BUFFALO WSR-1800AX4S使用
2023年7月1日からサービス開始したahamo光。SoftBank光からahamo光へ乗り換えしてみました。実際の申し込み手順を紹介します。ahamo光公式サイト いいね!
2023年7月1日からサービス開始したahamo光。SoftBank光からahamo光へ乗り換えしてみました。実際の申し込み手順を紹介します。ahamo光公式サイト いいね!
2023年2月24日発売のASUS「RT-AX1800U」を使ってみました。実はASUS製ルータ初体験です。尚、今回のレビューでは速度測定等は行っていないので仕様の数値を参考にして頂ければ幸いです。 いいね!
2023年3月1日からMacBookのバッテリ交換が値上げされるとの情報を受け、2月中にバッテリ交換しなきゃ!と思い行動を開始しました♪ いいね!
1年ほど前からテンキーレスキーボード派になり、いくつかのキーボードを試すも「コレだ!」って言う商品に出会えず、未だ模索中で、今回は初めてサンワサプライのキーボードを購入してみました! いいね!
PCの音量調整をマウス使ってゲージ調整なんて面倒なので、キーボードで音量調整したい派ですが、音量キーの配置に不満があり、キーボード以外で音量調整する方法を探してみました。 いいね!
5〜6年ほど、FITに乗ってるが1点だけ不便な事が…リアカメラが無い!前の車(ステップワゴン)はリアカメラが付いてたので、一度リアカメラを体験してしまうと、リアカメラ無しはかなりキツイ!ので頑張って後付けしました♪ いいね!
今まで何も考えずにソフトバンクのデータ無制限を利用していたが、ふと毎月のデータ使用量を見ると毎月20GBしか使ってない…これを機会にahamoへ乗り換えてみました♪eSIMにしたので即日開通です♪ いいね!
デュアルディスプレイがしたくて、初めてモバイルモニターを買っちゃいました♪またAmazonでポチってしまった… いいね!
先日、念願のテンキーレスキーボードを購入したのですが…まぁ、失敗したわけで。そんな失敗キーボードを使い続けるなんて、ストレスが半端ないので、また新しいキーボードを買っちゃいました! いいね!
先日…というかもう半年前になりますがAmazonのセールで「Echo Show 5」を衝動買いしてしまったのですが、衝動買いした私を褒めてあげたい!買って良かった! いいね!