『Okinawa Soba EIBUN』って、名前から既に異質な空気を醸し出してますが、店の外観/内観や沖縄そばのメニューもかなり異質です
Okinawa Soba EIBUN (えいぶん)

ネット情報だと、いつも行列との事。たしかに名前を書くヤツがありますね。行列の出来る店のマストアイテムですね。土曜日の11:20頃、開店時刻から20分ほど過ぎた来店でしたが運が良い事にすぐ入る事が出来ました。
テーブルとカウンター席

店の外観と同じく内観もカフェちっくな雰囲気ですね。そんな店だからカップル率が異常に高い!ぼっちは私ひとりでした!ほとんどがカップルか女子2人でした。
昔の沖縄そば屋なんて作業服着けたおっさんかタクシーの運ちゃんしかいなかったのに、時代は変わったもんだなぁ・・・
ウォーターサーバーがオサレ過ぎ!

なんだこりゃ!フランダースの犬の牛乳配達っぽいサーバーです!普通は、沖縄そば屋の水といえば部活で使うキーパーだろ!それなのにこんな、ローソンの看板みたいなオサレなサーバー使いやがって・・・
(-“-) 時代は変わった。。。
因みにレモン水(中央)もTEA(左)もちゃんと冷たかったです。興奮して普通の水(右)を飲むのを忘れた。氷入ってないけど結露してたなぁ。冷たいのかなぁ・・・どうだろ?飲んどけば良かった。貧乏性な私は、せっかくだから味がついてる水飲まなきゃ損だ!て思ってしまって・・・本当に私は残念なヤツです。
自家製のコーレーグースーかしら?

各種トッピング

マサラ?

ウォーターサーバーの横に「沖縄そばマサラ」なる物があります。自作のガラムマサラとの事。そもそもガラムマサラとはなんぞや?気になる所ですが説明書きを読むとどうやらカレー風味らしい。
おまるさんはカレーが大嫌いです!せっかくの沖縄そばがカレーの味がするなんてありえん!却下です!
黒板

メニューに書いてない物もあります。確認必須ですね♪
メニュー

麺のセレクト可能!

じゅーしー

沖縄そばの種類が豊富





素そばもある

観光客に優しい説明あり

味変アイテム

物販あります

通販もあります

メニュー冊子のボリュームが多くておそばが来るまでヒマしません♪
BUNBUNそば 1000円 生麺+100円

人気NO.1の「BUBUNそば」
三枚肉、まかない肉、軟骨ソーキ、炙り軟骨ソーキの全部入りです!普段はコレ系は頼まないのですが、今日はなんとなく頼んじゃいました。しかもお値段4桁!大台の1000円でございます!更に+100円で生麺にしちゃいました!
(-“-) 1100円の沖縄そばかぁ・・・過去最高金額だな。空港並みだ。
しかし!お値段相応の味です!マジ美味いっす!やっぱり生麺はサイコー!久々の生麺って事もありすごく美味しかった!
そして出汁は?私は透き通ったスープが好きなので正直見た目の色では期待してなかったのですが、、、コレは美味かった!なんでしょうね。食べてて思った。
ラーメン食ってるみたい!普通の沖縄そばの味と違いますね(いい意味で)
そして、観光客はコレ食べちゃダメだと思う!コレを食べて「沖縄そばってオイシー!」って思って他のお店で沖縄そば食べたら「えっ、これって何?ビミョー」って言っちゃうかも。普通の沖縄そばをクリアしてから「EIBUN」に来てほしい。
あと、お肉。気まぐれで全部入りのBUNBUNにして結果良かった。いつもなら軟骨ソーキ一択なのですが、全部食べた上で私は個人的に「三枚肉」が一番美味しかった。三枚肉の味付けが甘かった。好みの味でした。
次来るとしたら「(普通の)沖縄そば」か「ゆしどうふそば」あたりを食べてみたいっすね。もちろん生麺はマストです!
最後に、スタッフの接客が最高に良かった。過去NO.1ですね。ほどよい親近感、細かい気づかい、とても丁寧な対応。非常に質の高い接客スキルを感じました。店の雰囲気や接客等のサービス面を鑑みると1100円と言う価格は高くないかもしれない。超オススメです!
2022年12月30日追記
徒歩1分の場所に2号店がオープンしました→STAND EIBUN
所感
味 :美味しい!
量 :適量
水 :冷たい。セルフ
空調:良好。スタッフが「寒くないですか?」や「暑くないですか?」って確認してくれる
お店の情報
Okinawa Soba EIBUN
営業時間: 11:00-17:00(L.o 16:45)
休業日 :水曜日
ホームページ: 公式
Facebook
Instagram