- 2022年5月8日
- 2022年5月23日
那覇市若狭『沖縄そば HITOTSU』お一人様でも入りやすいBARみたいなオサレな店内。あっさり味で美味しい沖縄そば
2022年3月1日オープン 那覇市若狭『沖縄そば HITOTSU』行ってきました♪それにしても今年は3月頃から沖縄そば屋の新店ラッシュです!GWも3年ぶり?に沖縄観光が賑わっているようなのでこの調子で沖縄の観光業、飲食業が右肩上がりになれば嬉しいですね
2022年3月1日オープン 那覇市若狭『沖縄そば HITOTSU』行ってきました♪それにしても今年は3月頃から沖縄そば屋の新店ラッシュです!GWも3年ぶり?に沖縄観光が賑わっているようなのでこの調子で沖縄の観光業、飲食業が右肩上がりになれば嬉しいですね
2022年3月5日オープンの店。『沖縄そば専門 麺そーれ 沖縄本店』夜は居酒屋「オキナワ酒場 波平てりとりー」でランチタイムのみ沖縄そば屋になるみたいですね。
2022年4月20日オープン!那覇市長田『沖縄そば BIG GOOD』です!因みに今日は4/20です。沖縄そば屋のオープン初日に来店するのは(意外にも?)今回が初めてです!因みにコチラの店主は一年前に小禄の「小料理 織部」でランチタイムだけ間借りして沖縄そばを提供してましたが、その後、短期間で終了してしまったので非常に残念でした…今回、待望の新規オープンです!
名護市の屋我地島にある「なごそば マリン亭」に行ってきました♪屋我地島に来たのは今回で2回目ですね。因みに前回の訪問時は「やがじ花すば」に行きました。
2022年4月11日オープン!うるま市石川の『沖縄そばパパイヤとスブイ』に行ってきました♪オープン前から公式Twitterをフォローしてたので事前チェックばっちりです!迷子にならずに来店出来ました♪
2022年3月25日オープンした八重瀬町後原(くしばる)の『沖縄そばcafeてんてん』「沖縄そばとオランダ雑貨の店」という絶対にオサレ確定なお店です♪
まん防休業だった沖縄そば屋がやっと再開してきて嬉しい限りです!本日は本部町の「手づくりそば つる屋」に行ってきました!実は、先月、お店まで行ったものの「休業中」の貼り紙を見て、泣く泣く帰宅したのです!本日リベンジっす♪
今日も朝から北部ドライブ♪そして目的地は名護市「ひがし食堂」です♪実は、以前からずっと行きたかったお店!なぜなら、こちらのお店は「ぜんざい」が超有名だからです!ぜんざいが大好きな私は、前々から狙ってたのですが「夏は人気あるだろうなぁ」と思って敬遠してました!そして、この寒空の中、今がチャンス!と思って、ぜんざい食いにやってきました♪
2ヶ月前に知人のNさんから、たまたまコメダのeギフト券を頂いた事で初コメダを体験した私ですが、なんと嬉しい事にNさんがまたもやeギフト券を送りつけてきました♪人生2回目のコメダです…頑張ります!
今日は名護市「八重食堂」まで行ってきました♪最近は連日の本部町訪問だったので、名護市が近く感じるwちょっと距離感がマヒしつつあります♪