
南城市佐敷「totonoi cafe kizuki」ローフード、ロースイーツを提供している古民家カフェですが、2025年1月から沖縄そばを始めたとの事で訪問してみました!
totonoi cafe kizuki

佐敷の山の中にある古民家カフェ
GoogleMapナビを頼りに行くと、段々、山の中へ…そして、車一台しか通れないような道を進み…

totonoi cafe発見?えっ?ホントにココで合ってる?

引き返そうか?ちょっと悩んでしまうビジュアルです。

駐車場

駐車場というか空き地というか…因みにバックしすぎると、畑に落ちます。

入口までの道のり

駐車場の脇から下へ降りていきます。

ちょっと不安を抱えつつ進みます。

入口発見!

奥に見えるのが入口です。入口を目の前にしても、まだ不安が拭いきれない。。。

田舎のおじいちゃん家に暖簾をかけただけにしか見えない。
入店

とりあえず、意を決して入店しませう!

履物を脱いで、中の靴棚に置きます。

店内

おっ!?予想に反してオサレ!めっちゃカフェじゃん!

素敵じゃないですか!

外と別世界だな。ちょっと感動。


窓から見える風景に和みます。

メニュー

沖縄そばは2種類です。三枚肉と軟骨ソーキが入った沖縄そばか、totonoi畑の野菜を使ったととのいそば
スイーツ

小麦粉・卵・乳・白砂糖不使用のRAW SWEETSって、どうやって作るの?不思議です。
ルクマラテ

無知なため、ルクマなるものを知りませんが、黒糖やきなこのような風味ってのは気になりますね。
ととのいセット(予約制)

焼き菓子

グルテンフリーの焼き菓子や、コーヒー豆も販売してます。

ととのいそば 1100円
じゅーしー 300円

麺は、最近増えつつあるもとぶ熟成麺。もちもち食感でツルツルっと喉越しも良く美味しいです。ただ、他の店(もとぶ熟成麺)より、少しだけコシが弱く感じたかな。でも、全然美味しいです。好きなタイプです。
そして出汁も美味しい。なんだろ?野菜?優しい味です。ただ薄味ってわけでもなくて、優しい味でちゃんと美味しいです。
載ってる野菜は、玉ねぎ、人参、パパイヤ、冬瓜。全部トロトロに柔らかくて甘みがあって美味しい。コレは絶対、ととのいそばがオススメですね!こんな沖縄そばは、他では食べれない!
そして、お肉は軟骨ソーキですが、これもトロトロに柔らかくて食べやすい。ただ、味付けは甘さ控えめで私の好み(甘党)とは違った。まぁ、お店のコンセプト的にそんな気はしました。でも全体的に美味しい、好きなタイプの沖縄そばでした。
さて、じゅーしーですが、こちらはなんだろ?コレも野菜の甘みなのか?他では食べた事がないような味のじゅーしーですね。コレは好みが分かれる。ちょっと、じゅーしーっぽくない味。ほんのりと甘みがある。
RAW SWEETS 2種盛り 990円

大人のチョコケーキと、レアチーズ風ケーキです。小麦粉・卵・乳・白砂糖不使用で、この物体はどうやって作るの?って、改めて????です。
チョコケーキはビターな濃いチョコの味で、ほんのりと甘さもあり、普通に美味しい。いや、普通以上に美味しいかも。RAW SWEETS関係なく、食べたいくらい美味しいですね。まさに大人のチョコケーキです。私、チョコ系スイーツは好みではないのですが、それでも美味しいと感じたので、チョコ好きな人は、更にハマるかも。
そして、レアチーズ風ケーキですが、これこそ、どうやって作るんだ?って感じのビジュアルですが。さて、味は、フルーツ系の味ですね。やはり乳製品を使ってないから、仕方ないですよね。それと結構硬いですね。フォークが刺さりにくくて、ちょっと食べにくいかも。レアチーズケーキを期待して食べると、ちょっと違ったかも。って思うけど、普通にスイーツとして食べる分には、美味しいです。しかも健康志向の人なら、絶対アリですね。
更に、キウイ、いちご、ぶどうまで添えつけられてるので、ビジュアルも良いし、満足度が高いプレートですね。
ルクマラテ 650円
(セット -100円)

私は、ケーキと食べるなら紅茶派ですが、せっかくなので、初見のルクマラテにしてみました。飲んだ瞬間、粉っぽさがあり、びっくりしました。たしかに説明書きに「黒糖やきなこのような風味」って書いてる。こういう事か。
粉っぽさとちょっとクセのある甘みなので、一口目は「んっ?」って思いましたが、すぐに慣れますね。健康的な甘みで美味しいです。スイーツと一緒でも良いけど、ドリンク単体で飲む方が好みかな。ドライブのお供に良いと思う。
あとがき
ぼっちで訪問でしたが、景色見ながら、まったりと過ごせて、すごく良い時間でした。沖縄そばメインの訪問でしたが、初体験のRAW SWEETSとルクマラテが意外にヒットでした。私は甘党なので、いつも甘々スイーツばっか食べてますが、たまには、こういったスイーツ、ドリンクを食べ飲みするのも良いですね。お店の雰囲気もマッチして、すごく良かった。
お店の女性スタッフさん、お二人ともフレンドリーで、すごく居心地良かったです。
所感
味 :優しい味でちゃんと美味しい
量 :適量
コスパ:ちょっとお高めかな?
水 :常温
空調 :適温
お店の情報
totonoi cafe kizuki
営業時間:11:00〜18:00
定休日 :日曜
ホームページ:Instagram
