- 2023年1月22日
サンワサプライ テンキーレスキーボード比較「SKB-WL38BK 」「SKB-WL36BK」
1年ほど前からテンキーレスキーボード派になり、いくつかのキーボードを試すも「コレだ!」って言う商品に出会えず、未だ模索中で、今回は初めてサンワサプライのキーボードを購入してみました!
1年ほど前からテンキーレスキーボード派になり、いくつかのキーボードを試すも「コレだ!」って言う商品に出会えず、未だ模索中で、今回は初めてサンワサプライのキーボードを購入してみました!
PCの音量調整をマウス使ってゲージ調整なんて面倒なので、キーボードで音量調整したい派ですが、音量キーの配置に不満があり、キーボード以外で音量調整する方法を探してみました。
2023年1月16日オープン。那覇市壺川の「沖縄そば ひので」に行ってきました♪以前、壺川に職場があって、その時からの疑問ですが壺川と壷川の違いがわからない。。。どっちが正しいのだろう?
2022年11月1日にオープンした読谷村「 金月そば gala青い海店」に行ってきました!金月そばの「読谷店」「恩納店」「国際通りむつみ食堂店」に続いての4店舗目がgala青い海のスペース内にオープンしました♪
宜野座村の「そばcafeホウオウボク」に行ってきました♪北部の沖縄そば屋と言えば、名護市か本部町が定番でよく行きますが、宜野座村は、お初になります♪
名護市の「大城そば家」に行ってきました!先日「おおしろそば」で見た貼り紙「大城そば家とは関係ありません」が気になってましたので♪ おおしろそば
約10ヶ月ぶりにネカフェに行ってまいりました!いつもの「NETBOX壺川店」ナイトパックです♪
いつもいつも行列のお店「OKINAWASOBA EIBUN」の2号店「STAND EIBUN」が2022年12月15日プレオープン。本オープンは2023年2月の予定。
2022年9月30日オープン。沖縄市の「ナンクル796」に行ってきました!それにしても、コザの商店街なんて来るの何年振り?何十年振りだろうか…
2022年10月17日(沖縄そばの日)にオープンした「阿麻和利食堂」に行ってきました♪ネット情報を見てみると、うるま市の「えん家」が移転オープンしたお店っぽいですね。