- 2023年9月12日
- 2023年9月12日
伊江島でレンタルバイク借りて観光地巡り!4時間で離島を満喫できた!
北部へドライブがてら、フラッと伊江島に行ってきました!本部港から9:00に出港して伊江港9:30着、伊江港から13:00出港で戻ってきます。島の滞在時間は3時間半です。 いいね!
北部へドライブがてら、フラッと伊江島に行ってきました!本部港から9:00に出港して伊江港9:30着、伊江港から13:00出港で戻ってきます。島の滞在時間は3時間半です。 いいね!
あの火事以来、首里城に行った事が無かったので、久々に首里城に行ってみました!実際、中がどうなってるのか。気になってたんですよねぇ~ いいね!
人生初の島唄ライブ居酒屋に行ってきました♪沖縄県民はあまり行く機会は無いですよね。私も行く事は無いと思ってたのですが、沖縄観光で来た中国人の友人が「沖縄の島唄を生で聞きたい!ライブ居酒屋に連れてってくれ!」って言うので、今回、私も含め初体験です♪ いいね!
一生食わず嫌いを決めていたヤギですが、とうとう食べる日が訪れてしまいました。。。観光で来沖した中国人の友達が「どうしても山羊刺しが食べたい!連れてって!」とわがままを言うので、テンション最低で付き合いました…山羊料理店 いいね!
沖縄観光中のお友達binbin(中国人)が「沖縄料理屋に行きたい!」との事で、ちょうど先週、沖縄料理屋をハシゴしたばかりなので、覚えたてのお店に行ってきました!那覇市の「古都里」です♪ いいね!
前回のつづき。当初の予定では「ふくぎ」と「ふくろう亭」の2軒で、おひらきのはずだった…が、「実は、もう1軒予約してるが行くかい?」と言い出すW氏。コレは想定外だ!?私の腹は既に120%!結構、キツイ…さっきの「ふくろう亭」で完全燃焼したのだが、ココでひよったら負けだ!「全然余裕っす!俺、まだ行けるっす!」って強がってしまい、地獄の3軒目が始まった。。。 いいね!
さて、1時間前に「ふくぎ」にて念願の沖縄料理屋初体験を果たした私ですが、なんとハシゴ♪そして沖縄料理屋 2ndは、那覇市の「酒仙ふくろう亭」です。勿論、ココでも財布のW氏が発動します♪ いいね!
那覇市「ふくぎ」に行ってきました!沖縄県民って、沖縄料理屋に基本行かないよね?私もそんな大多数派でしたが、本日は東京在住のWさんのアツい要望により沖縄料理屋、初挑戦です♪因みにWさんは今日初めて会ったおっさんです♪おっさん二人で沖縄料理屋デートを楽しみます♪ いいね!