FIT(GE6)にWI-Fiリアカメラ取付!SUNNY SNY-Y10NEW

    FIT(GE6)にWI-Fiリアカメラ取付!SUNNY SNY-Y10NEW

    5〜6年ほど、FITに乗ってるが1点だけ不便な事が…リアカメラが無い!
    前の車(ステップワゴン)はリアカメラが付いてたので、一度リアカメラを体験してしまうと、リアカメラ無しはかなりキツイ!ので頑張って後付けしました♪

    SUNNY SNY-Y10NEW

    私はiPadを車載で利用しているので有線はキビシイ!そのため、WIFIモデルにしました。実は5〜6年前にカメラ/モニタセットの無線モデルを購入した事があるのだが、その時のヤツは遅延が酷すぎたので取付せずに捨てました。。。アレから数年経ち、きっと技術は進歩してるはず!!と願いを込めてのWIFIモデルです。Amazonの口コミを見ると「遅延が少ない」ってコメントをいくつか見つけたので期待してます!

    取付手順

    下記より取付手順を記載しますが内容が間違っている可能性もありますので取付、取り外しは自己責任でお願いします。

    ①内張り剥がし

    クリップ固定なので、角から少しづつ引っ張って剥がします!まぁ、クリップ1〜2個くらいは破壊する気持ちでやってます♪最近はクリップはカー用品店で売ってるしね♪
    ※大量の成田山シールは気にしないで下さい。。。毎年貼ってます♪

    ②リアワイパーを外す

    ワイパー付け根のカバーを外すとナットがあるので、ナットを外してワイパーを引っ張って外します。因みに結構、膠着しててワイパー外すのかなり硬かったです!

    ③裏側のボルトを1個外してホンダマークの黒いヤツを外す

    裏側からボルトを1本外して、あとはクリップなので頑張って剥がします!ココのクリップは手強かった!2個逝きました…

    ④カメラ取付

    ③で剥がした黒いヤツリアカメラを取付します。カメラ部分は金のこで切り抜きました!そしてカメラ両面テープで取り付けました。耐久性が不安ですが、結構、がっちり接着できたので、一旦、様子見です♪

    ⑤配線引き込み

    私は素人の為、ドリル等を持ってないので金属に穴を開けるのは不可!なので、ネット情報で見つけた方法で処理。ナンバー灯の部品切り込みを入れて線を引き込みます。そしてシリコンで防水処理しときます!

    裏側はこんな感じです

    ⑥配線処理

    この飛び出てる線がWIFIのアンテナです。余った線は適当に束ねときます♪

    因みに内張を戻すとWIFIアンテナは内張の裏側に隠れてしまいますが、電波は基本、金属以外は貫通しますので問題なしです♪

    ⑦電源

    問題は電源ですよね!コレは難しいですね。ネット情報見ると「バックランプから分岐する」ってのがいくつかありました。シフトの「R」に連動するので純正リアカメラの使用感に近いかもですね。有線カメラ&専用モニタなら、ソレもありかもしれませんが、WIFIでiPadだとかなり不便です!「Rに入れる→WIFI接続→アプリ起動」となりますが、切り返しでDに入れるとWIFIが切れます。またRに入れてWIFI再接続。とても面倒ですね。
    今回、私はリアワイパーの配線で常時電源を見つけたので、そちらに配線しました。
    ※上記の配線方法は、あくまで個人的な考えの元の配線なので、参考にしないで下さい!自己責任、自己判断でお願いします!

    ⑧取付完了

    後ろから見てもカメラが全く見えないので、結構、いい感じじゃないかな?個人的には満足な仕上がり♪

    ⑨iPadアプリ「JoyTrip」

    カメラとWIFI接続して専用アプリの「JoyTrip」でカメラ映像を見る事が出来ます。厳密に言うと、遅延は若干ありますが、全く気にならないです!今までバックする時、ギリギリに停めたい時は、車から降りて後方確認してましたが、今後はかなり楽になります!!付けて良かった♪あとは故障しない事を祈る!

    ドアトリムクリップ

    ①内張り剥がし逝っちゃったクリップは後日、オートバックスで購入しました。メーカー毎、使用箇所毎でクリップが分類されているので、それを目安に商品を探しましょう。但し類似のクリップもあるので、念の為、実物を持っていって見比べる事をオススメします。

    ナンバー灯(クリアランスランプ)交換

    因みに、たまたまナンバー灯(クリアランスランプ)が切れてる事に気づいたので、ついでに交換しました!これはお近くのカインズに売ってたので助かる♪車で5分♪

    TOP