東村『かねやん食堂』椎茸トッピングの沖縄そば、やんばるスギの漬け丼、手作りチーズケーキが全部美味しい!

東村『かねやん食堂』椎茸トッピングの沖縄そば、やんばるスギの漬け丼、手作りチーズケーキが全部美味しい!

とある日、GoogleMapを見ながら、東村って、沖縄そば屋が無いよなぁ〜って思って、何気に「沖縄そば」を検索したら、HITしました!「かねやん食堂」
厳密に言うと沖縄そば屋ではありませんが、沖縄そばを食いに行きます!
※あとから思い出したけど、東村には「森のふくろう」もありました。。。

関連記事
image
東村『味処 森のふくろう』ふくろう尽くしの店内!トッピングの燻製肉がメッチャ美味すぎる♪いいね!

かねやん食堂

こちらの建物、入口が左右に2つあったのですが、右側の入口は。。。

コインランドリー

カフェ併設の隣の部屋は、まさかのコインランドリーです!

しかも、かなり重宝されてるっぽく、結構、人の出入りがありました。

因みに乾燥機のみっぽいです。

昨日、今日の土日が、雨続きなので、その影響もあるかも。乾燥機の需要が高い!

駐車場

店舗前が駐車場になっていて、8~9台くらい駐車可能です。広い敷地なので、大きな車種でも余裕を持って停めれます。やっぱ田舎は便利っす。

店内

東村の山奥とは思えないビジュアルです。BGMはレゲエが流れてて、アメリカンビレッジにありそうな雰囲気です!
そして、たまたまかもしれないけど、私の後に入ってきた二組のお客様が、両方とも外国人でして、しかも、店主さんが普通に、流暢に英語対応してました!?
(-“-)マジで?ココ、ほんとに東村ですか?ココだけ北谷じゃね?

BAR?

昼と夜の営業があるので、夜はBARみたいな雰囲気なのかも。
因みに、ドリンクをテイクアウトで購入されているお客さんもいました。ドリンクスタンド的な需要もあるみたいですね。

ランチメニュー

店主さん、ワンオペなので、カウンターで注文のフルセルフかな?と思ったのですが、入店したら、テーブルに案内されて、テーブルで注文して、店主さんが配膳もしてくれて、食後にレジで会計でした。店主さん、かなり忙しそうですが、淡々とこなしてました。

お水はセルフ

お水だけはセルフです。

かねやんそば&スペシャル小丼 1200円

東村産しいたけが載ったかねやんそばです。しいたけが載った沖縄そばって珍しいんですけど、めっちゃ合うんですよねぇ。以前、パパイヤとスブイで、「豆腐と椎茸そば」を食べて実感しました。
予想通り、カツオの出汁しいたけの出汁が合わさってスープが美味いっす。ちょうど良いコク具合で、すっきりと飲めるスープです。三枚肉はすごく柔らかくて、大好きな食感。そして甘さ加減も好みです。ベスト!
麺は、中太のちぢれ麺。コシはあまり強くない感じで、食べやすい食感ですね。スープとのバランスが良い。

セットのスペシャル小丼は、やんばるスギの漬け丼です。小丼とは言うものの、食べ応え十分あります!コレは、ぜひセットで食べた方がいいと思います!コスパ高い!

ランチデザート +300円

メニューには、ランチデザートってしか書いてなかったので、何が来るかわからずに、とりあえず注文してみました!
沖縄そばでは苦手な食材があるので、怖いですが、スイーツなら、ノールックでも注文しちゃいます!そして、大当たり!手作りのベイクドチーズケーキです。甘さ控えめで、優しく爽やかな味なので誰でも好み関係なく、食べやすいと思います。更に底のクッキーの食感も良いアクセントになってる。みかん(たんかん?)まで付いて、コレが300円はコスパ良すぎ!ノールックで注文する価値ありです!

所感

味  :全部美味しかった。
量  :適量
コスパ:良いと思う
水  :冷たい。セルフ。
空調 :冬なので、オフ

お店の情報

かねやん食堂
営業時間:平日、土曜 11:30-16:00 17:00-22:00
     日曜、祝日 11:30-16:00 17:00-20:00
     ※夜メニューは不明
定休日 :月、木
ホームページ:Instagram

TOP