- 2023年8月19日
- 2023年8月19日
糸満市『茶処 真壁ちなー』築130年の古民家Cafe♪全てにおいて満足度高すぎてリピート必至♪
糸満市の「真壁ちなー」へ行ってきました♪こちらの店、私の自宅からメッチャ近いんですよねwいつでも行けると思って、全然行かなかったお店です。本日、念願の初訪問です♪ いいね!
糸満市の「真壁ちなー」へ行ってきました♪こちらの店、私の自宅からメッチャ近いんですよねwいつでも行けると思って、全然行かなかったお店です。本日、念願の初訪問です♪ いいね!
本部の山奥にあるマジで古民家「そば処 夢の舎」に行ってきました!2022年1月に訪問した事があったのですが、その時に「雨漏りがする」と仰ってました。2023年になり、とうとう修繕が必要との事でクラファンで資金を募りこの度、リニューアルオープン!オープン当日の2023年8月11日に訪問してきました! いいね!
さて、今日もぼっちで入りにくい店シリーズですが、今日の店は今までで最強です!名護市の「大家(うふやー)」ここだけは絶対に一人で行くまい!と思ってましたが、最近、経験値が上がってきたので「今のオレなら行ける!」と思っての挑戦です♪因みに激混みとの噂を聞いていたので、平日の金曜日に有休を取っての訪問です♪ いいね!
うるま市勝連の浜比嘉島にある「古民家食堂てぃーらぶい」に行ってきました♪最近、GoogleMapに依存しすぎて目的地(そば屋)に行く際、住所を全く見ない!GoogleMapに「店名」入れてGO!あとはナビの言われるままに運転するのみ♪今日もそんな感じで走ってたら、いつのまに海中道路を走っていて、、、気づいた時、ビビったw「こんな遠くに店あんの?」って浜比嘉島にある事を現地で気づいた♪ いいね!
中城村の「悠愉樹庵(ゆうゆじゅあん)」にやってきました!先週の「つばめ御茶屋御殿」に引き続き、ぼっちで入りにくいシリーズです♪ココもねぇ、以前から気になってた店なんですが、ぼっちにはハードル高そうな店だったので、敬遠してました… いいね!
今帰仁村の人気店「今帰仁 いち藤」に行ってきました♪実は先月、コチラの店に、2度訪問したのですが、開店直前に個人的な用事が急遽、発生してしまい、入店せずに帰っちゃいました…今日は三度目の正直です!3度とも開店前の訪問ですが毎回、開店前からお客さんの車が2〜3台待っていて、かなりの人気店です! いいね!
昨日は東村に行ってきましたが今日は国頭村です!因みに昨日、今日と名護さくら祭りのイベントがあったらしく道がめっちゃ混んでた。。。しかし私は高速道路なんて使いません!58号線をひたすら真っすぐです♪(糸満から片道2時間半) いいね!
宜野座村の「そばcafeホウオウボク」に行ってきました♪北部の沖縄そば屋と言えば、名護市か本部町が定番でよく行きますが、宜野座村は、お初になります♪ いいね!
本部町の「てつこのそば」有名なお店で以前から行きたかったのですが、数ヶ月?ほど休業していて2度ほど伺うも来店叶わず!7月から再開したとのInstagram情報を見つけたので、やっと来店する事が出来ました!! いいね!
今日は超久々に中部に行ってきました♪うるま市与那城の「あごーりば食堂」です。宮城島にあります。最近オープンしたと思われますがネット情報が、ほぼ無く詳細不明です。。。 いいね!