- 2022年2月12日
- 2022年6月15日
うるま市与那城『あごーりば食堂』宮城島の古民家食堂で美味いワンコイン沖縄そば!
今日は超久々に中部に行ってきました♪うるま市与那城の「あごーりば食堂」です。宮城島にあります。最近オープンしたと思われますがネット情報が、ほぼ無く詳細不明です。。。 いいね!
今日は超久々に中部に行ってきました♪うるま市与那城の「あごーりば食堂」です。宮城島にあります。最近オープンしたと思われますがネット情報が、ほぼ無く詳細不明です。。。 いいね!
今年に入って沖縄そば5店舗目ですが…気づけば全てが本部町の沖縄そば屋です!!まさかの5連続本部町!本部町って本当にヤヴァイっすねw魅力的なそば屋が多すぎます♪ いいね!
以前からずっと行きたい店だったんですが緊急事態宣言中は休業していたので行けなかった…そして、やっと休業明けたので、今帰仁村まで行ってきました! いいね!
2019年2月9日、名護市にオープンしたお店。以前からずっと行きたいと思ってたんですが、やっと来店できました!やっぱ名護市は遠いっす… いいね!
前々からずっと気になってたお店。恩納村の「ふくぎ」にとうとう行ってきました!GWの真っ只中、レンタカーが多数走る58号線をぼっちで北上してまいりました♪ いいね!
2020年3月に来店した「下地そば」に再訪問となります。目的はアレです!アレ!\(^o^)/そう、唐人そば!超絶ハマり中です! いいね!
2019年12月12日オープンの「伊豆味そば」場所は北部の本部町!糸満市から2時間半ほどかかりました。やはり遠いわ。(-_-)/ モチロン、庶民は高速道路なんて贅沢は出来ません!(ー_ー)下道一択です! いいね!
以前に伺った事がある『沖縄そば 海産物料理 楚辺(そべ)』に再訪問です!日々、新規開拓しているので、よっぽどの理由が無い限り再訪問はしないのですが\(^o^)/今回はよっぽどの理由があります! いいね!
久々に古民家的な沖縄そば屋さんに来てみました。真夏の古民家は若干リスクがありますよね。稀にエアコン無しがある。まぁ古民家なので、そもそもエアコンは期待してはいけないのかもね。 いいね!
八重瀬町大頓、いわゆる元具志頭村ですね。まぁまぁ田舎の古民家沖縄そばにやってきました♪まぁ、古民家はイマイチ信用していないのですが、コチラの店はかなり人気があるらしくいつも行列との事。騙されたと思って来店してみました。 いいね!