- 2023年10月9日
- 2023年10月9日
恩納村『なかま食堂』ソーキそばのソーキがデカすぎます!美味すぎます!白米が欲しくなりました!
恩納村「なかま食堂」リゾートホテルが立ち並び、観光客いっぱいの58号線沿いにあります。店名と見た目から想像するに、地元民向けの店かと思ってたのですが、実際は観光客が多いっぽい。さすが恩納村ですね。 いいね!
恩納村「なかま食堂」リゾートホテルが立ち並び、観光客いっぱいの58号線沿いにあります。店名と見た目から想像するに、地元民向けの店かと思ってたのですが、実際は観光客が多いっぽい。さすが恩納村ですね。 いいね!
那覇市安里「CRAZY DOG CAFE」が沖縄そばを始めたとの情報を見つけたので行ってみました!それにしても店名が結構、攻めたネーミングですね! いいね!
以前から気になってた店「与那原そば本舗三倉食品中央卸売市場店」最近、ネットでもよく見かけるようになりました。沖縄県中央卸売市場の中にある沖縄そば屋。市場の中にあるだけあって朝7:30から開店してます!早朝から開いてる沖縄そば屋は少ないので貴重ですよね! いいね!
恩納村「More Blue」ステーキと京風うどんを提供するカフェ。ちょっと珍しい組み合わせですね。そして店頭の幟を見てわかる通り沖縄そばも提供しております。しかも、京風うどん出汁の沖縄そばです。 いいね!
値上がりラッシュの昨今、ワンコイン沖縄そば情報をネットで見つけました。名護市「麺処 薫風」以前からあるお店っぽいが全然知らなかった。お客さんは、ほぼ地元民っぽい。 いいね!
2023年4月オープン。名護市「カラオケBAR75」が7月からランチを始めたとの事。ランチメニューの沖縄そばが気になったので、行ってきました!因みにランチは平日限定との事で、本日は有休を利用して平日金曜日の訪問です! いいね!
おそらく2023年8月頃にオープンしたであろう那覇市安里「栄町そば」に行ってきました。ネット情報がほとんど無いので、曖昧ですみません。 いいね!
名護パイナップルパークは有名ですが、この度「大宜味シークヮーサーパーク」なるものを発見しました。今まで全く聞いた事が無い!こんなパークがあったとは…私はシークヮーサーが大好きなので…コレは行かねば! いいね!
恩納村から名護にかけて走る58号線沿いはリゾートホテルが立ち並んでいて、その周辺には観光客向けの居酒屋、飲食店も数多くあります。そんな中のひとつ、名護市「美ら花 別邸」に行ってきました。ぼっちでは入りにくい店シリーズです。 いいね!
金武町の「麺処 千代」に行ってきました。因みに読み方は「千代(せんだい)」です。余談ですが、住所が「金武町金武10454」なんですが、番地が5桁って初めて見た!(私だけ?もしかして普通?) いいね!