恩納村『レモン食堂』オサレでリラックスできる店内!黒蜜きなこ黒糖ドーナツがオススメ!

恩納村『レモン食堂』オサレでリラックスできる店内!黒蜜きなこ黒糖ドーナツがオススメ!

2025年7月20日オープン。恩納村「レモン食堂」に訪問。お店のInstagramには「沖縄で1番おしゃれな沖縄そば屋です。」と書いてあるので、期待大です!

レモン食堂

新築打ちっぱなしでキレイな建物。今日は、天気も良いので映える!店前にヤシの木もあって南国感が溢れ出てますね!

真栄田ダイブリゾートホテルダイビングショップピンクマーメイドと併設されてます。

駐車場

建物前が共有駐車場になってます。

GoogleMap要注意!

GoogleMap

GoogleMapで「レモン食堂」を検索すると上記のような経路でした。私は、ナビを信じて走ってたら…

この山道に入っていって、奥まで進むと舗装なしのけもの道で、結果、行き止まり。Uターンも出来ず、バックで大通りまで戻るのが、大変でした!

ナビる際は、ホテルかダイビングショップを検索

GoogleMap

ナビる時は、真栄田ダイブリゾートホテルか、ダイビングショップ ピンクマーメイドで検索しましょう!

沖縄そば&BBQ レモン食堂

そんなこんなでたどり着いたレモン食堂ですが、「沖縄そば&BBQ レモン食堂」となっていて、店前のテラス席がたぶん、BBQスペースだと思います。

店内

店内は、カウンター席テーブル席になってます。

キッチン前のカウンター4席です。因みに、この椅子がかなり座り心地が良い!

2名用、4名用のテーブル席があって、窓際は景色が良いので、観光客にオススメ!

ギリ海が見えるか、見えないか…ですが、窓が大きくて開放感があるので気持ち良い。

スマホでオーダー

各席にQRコードがありますので、読み取るとLINEが起動します。因みに、ソフトバンクauは電波が弱いとの事でした。注文時は要注意かも。
※私は、LINEMOとドコモのデュアルSIMなので、ドコモに切り替えました。デュアルSIM便利!

ドリンク

南国のドリンクスタンドっぽいメニューと、本格的なコーヒーのラインナップですね。面白い構成。

Screenshot

沖縄そば

オープン当時は、豚骨ベースの沖縄そばのみでしたが、3日前(8/27)から煮干し&鰹ベースの「アーサー香る沖縄そば」の提供を開始してました。カツオ派の私的にはタイミングが良かった!

アルコール

ワインもあるんですね。。。さすがにお高い

スイーツ、アイスクリーム

スイーツは、黒蜜きなこ黒糖ドーナツと、アイス各種です。

セルフ

お冷レンゲなどセルフで置いてます。

味変アイテム

コーレーグースの瓶が、かなりオサレです。それにしても、唐辛子の量がめっちゃ多く感じるのだが、こうゆうもんなの?

器がオサレ

器がかなりオサレです。最近は器に拘る店も増えてきましたね。

BGM

小さなプロジェクターからBGMが流れてます。結構、音質も良い。スローなハワイアンミュージックで、まったりしてて、リラックスできます。雰囲気いいなぁ。デートで使いたい。

アーサー香る沖縄そば 1100円

コレは、良くも悪くも沖縄そばっぽくない。映えは弱いですが、カフェで出てくる沖縄そばですね。私的には好きですが、好みは分かれるかもなぁ。
スープはカツオ&煮干し。ラーメン寄りの味。すごくあっさりで、薄味派の私的にはアリだが、物足りなさを感じる人もいるかもしれない。麺は丸麺の生麺。コシ強めで、プリプリ、喉越しが良い。コレも沖縄そばっぽくない。スープが薄味って事もあって、麺の味も、あまり無い(薄い)ですね。軟骨ソーキは塩味です。柔らかくて食べやすい。食感がベストですね。
全体的にあっさり味で、麺の量も、かなり少なめなので、1食分としては物足りないかもしれない。もしかしたら、それを見越してメニューに「替え玉」があったのかもしれないなぁ。カフェ系の店で「替え玉」って、かなり珍しいなぁと思ったんだよね。

黒蜜きなこ黒糖ドーナツ 380円

黒蜜きなこ黒糖ドーナツ、全て好きです!好きすぎる物が全部ガッチャンコです!ドーナツは、オールドファッション系ですね。小さめサイズですが、食感がちょっと硬めなので、見た目よりも食べ応えがあります。そして、きなこ、黒蜜のトッピングがありますが、ドーナツ自体、黒糖の主張(甘さ)が強いので、きなこ、黒蜜がかかってない部分も、全然美味しい。トッピングありゾーンと、なしゾーンの味が、ほぼ変わらないですね。基本、黒糖ドーナツ自体が美味しいきなこ黒蜜は映えのメリットが大きいかも。ビジュアルがかなり良いので、380円は安く感じる。前述したようにサイズ小さめですが、食べ応えもあるので、コレ目的の訪問もありですね。メニューにドリンクセットもあったし、店の推しかもしれない。

あとがき

私は、豚骨ベースが苦手で、カツオベースが好きなので、アーサー香る沖縄そばを注文しましたが、たぶん、お店の推しは、オープン当初より提供している豚骨スープだと思うので、もし豚骨スープが好きな人は、そっちがオススメかと思います。Instagramでも「高圧鍋式濃厚豚骨製法による唯一無二の沖縄そば」と謳ってます。

所感

味  :美味しい
量  :少ない
コスパ:ちょいお高め
水  :冷たい。セルフ
空調 :適温

お店の情報

沖縄そば&BBQ レモン食堂
営業時間:11:00〜18:00
定休日 :なし
ホームページ:公式
       Instagram

※ナビを使う際は、真栄田ダイブリゾートホテル沖縄で検索

この記事を書いた人Wrote this article

omal

omal

沖縄県在住。毎週土日は沖縄そば食べ歩きしてブログUP!家電、PC、ガジェット好きでAmazon依存症♪たまぁ〜に旅行ブログ♪