八重瀬町『タリーズ八重瀬シティ店』モーニングでホットサンド&本日のコーヒー
一昨日はスタバ、昨日はドトールと来て、今日はタリーズです!
昔は、月一くらいでライカムに行って未来屋書店の本を読みつつTullY’sに通ってたのですが、最近は全く行かなくなった。今日は数年ぶりのタリーズ!しかもモーニングは初です!
TULLY’s COFFEE 八重瀬シティ店
サンエー八重瀬シティの食料品レジの裏にあります。買い物が終わって、ほっとした所で、目の前にこんなんあったら「ちょっと休憩していこうかしら?」ってなりますよねぇ。いい場所にあるなぁ。
モーニング
う〜ん、モーニングメニューが全て魅力的すぎて、悩む。
スイーツ系
やっぱ、カフェと言えば、スイーツだよね。レジ横スイーツは、いつも見とれてしまう。悩む。
ドリンクだけのつもりが、ついつい買っちゃうレジ横パッケージ系の焼き菓子
店内
なんか、昭和の喫茶店を感じさせる色合いの椅子、テーブル、インテリア。
タリーズってこういうコンセプトだっけ?なんかルノアールみたい。ちょっと意外。私が知らないだけ?それとも、この店舗だけかな?
う〜ん、レトロな雰囲気は良いのだが、カウンター席が無い!って事は、、、コンセントが無いなぁ。私は電気難民。
分煙?喫煙室?
東京のコーヒーショップでよく見かける分煙の喫煙ルーム?がある。
禁煙!
禁煙??マジか?ありがたい!てゆーか、このスペースは一体なんだ?昔は、喫煙ルームだったのかな?
コンセントゲット!
この広い店内でコンセントがある席が、この窓際カウンターの2席しかない!貴重です。
意識高い系ノマドワーカー完成
う〜ん、はたから見たら、私は出来る子に見えるに違いない!コーヒーは勿論、ブラックです!ミルクとシロップなんか入れたら、周りから、なめらてしまう!
モーニングセット 690円
クロックムッシュのホットサンド
本日のコーヒー(Short)
モーニング、どれにしようか悩みましたが、ホットサンドって滅多に食べないよなぁと思って、クロックムッシュのホットサンドにしました!
フレンチトーストとかマフィン、ホットドッグ、サンドイッチは、他でも、たまに食べる機会があるけど、ホットサンドは中々食べる機会がないのでね。
で、このホットサンドなんですが、メニューの写真見ると、小さく見えるのでちょっと物足りないかなぁって思ったのですが、実物は、予想より大きいです。全然食べ応えある。そして、美味しい!
ホットサンドってカリカリのイメージだけど、コレ、フレンチトーストみたいにめっちゃ柔らかい!こんなホットサンド初めて食べた!熱々で来るので、アツいうちに食べるのがオススメ!
ちょっと甘みもあって、コーヒーとも合う!ただ、パンの耳がめっちゃ硬くて、食べにくかった。そこだけが難点かな。
因みに、本日のコーヒー(HOT)は注文後、5分ほど待ちます。
番号札を渡されて
「挽きたてを提供してるので、5分ほどお待ち下さい。お席までお持ちしますね。」って案内を受けました。私、コーヒー経験値が低いので無知なのですが、ファストフードだから、作り置きで速攻で提供かと思ってました。(ホットコーヒーなんて、ほぼ頼まないからなぁ)
One More Coffee & Tea
ワンモアコーヒー!タリーズにもあるのね。しかもタリーズは、一杯目と2杯目は別の商品も選択可能!追加料金でサイズアップも可能です!スタバより自由度が高い!
オリジナル ~マラウイ&ダージリン~(Short)
One More Coffee & Tea 150円
ニューヨークチーズケーキ 500円
1杯目はコーヒーを頼んだので、2杯目はティーにしてみました!
そして、スイーツはニューヨークチーズケーキです。昔はニューヨークチーズケーキって、濃すぎて苦手だったけど、最近は、結構好きです。食べ慣れてきたからかな?この酸味と甘味が好き!そして、チーズケーキとティーが最高に相性が良い!
備考
先日は、スタバでOne More Coffeeを利用すべく、少しでも得をしようと欲張り、おかわり含めて、Venti(590ml)のコーヒーを2杯飲んだら、その日の夜は寝付きが悪く、更に、お腹たぷんたぷんは、翌日まで続き、キツかったです。
それを踏まえて、本日のタリーズでは、2杯ともShortにしました。しかも、1杯目はコーヒー、2杯目はティーです。そのおかげで、私のお腹は守られました。皆さんも「One More Coffee」の罠には気をつけましょう!
所感
味 :ホットサンド、オススメ!
量 :適量
コスパ:Shortで良い
お店の情報
Tully’s 八重瀬シティ店
営業時間:9:00〜22:00
定休日 :なし
ホームページ:公式
Instagram
Twitter
Facebook