- 2022年6月11日
- 2022年6月11日
名護市『いしぐふー やんばる店』カフェみたいな店内で店舗限定いしぐふーらぁーめんを食べました♪
初代沖縄そば王のいしぐふー。県内に数店舗ありますが、その1号店が「いしぐふーやんばる店」です!なんか意外ですよね!いしぐふーって、那覇近郊に多いから北部のイメージが無かった。それが、まさかの一号店だったなんて!? いいね!
初代沖縄そば王のいしぐふー。県内に数店舗ありますが、その1号店が「いしぐふーやんばる店」です!なんか意外ですよね!いしぐふーって、那覇近郊に多いから北部のイメージが無かった。それが、まさかの一号店だったなんて!? いいね!
たぶん、他では見た事が無い!?鯛出汁の沖縄そば屋さん「鯛出し沖縄そば 磯ノ宮」こちらは、私の一番のお気に入りのお店です!仕事で近くに寄ったので、昼休憩で行ってきました♪久々の来店です。 いいね!
2022年4月23日オープン。那覇市泊「貝出汁沖縄そば キセキ.」に行ってきました!こちらのお店はオープン前からInstagramでガンガン告知してまして認知度が高かったと思われます。オープン日から連日、混み合っていた様子だったので、ほとぼりが冷めるのを待ってました。本日は5/20(金)平日でしかも雨降ってるし!満を持して来店しました! いいね!
2021年12月にオープンした「首里そば なかだ」 超人気店「首里そば」の2号店です!オープンまもなく、まん防の影響で休業されてたので、中々行くタイミングを逃してましたが本日、待望の初来店です! いいね!
2022年3月1日オープン 那覇市若狭『沖縄そば HITOTSU』行ってきました♪それにしても今年は3月頃から沖縄そば屋の新店ラッシュです!GWも3年ぶり?に沖縄観光が賑わっているようなのでこの調子で沖縄の観光業、飲食業が右肩上がりになれば嬉しいですね いいね!
2022年4月11日オープン!うるま市石川の『沖縄そばパパイヤとスブイ』に行ってきました♪オープン前から公式Twitterをフォローしてたので事前チェックばっちりです!迷子にならずに来店出来ました♪ いいね!
2022年3月25日オープンした八重瀬町後原(くしばる)の『沖縄そばcafeてんてん』「沖縄そばとオランダ雑貨の店」という絶対にオサレ確定なお店です♪ いいね!
今日も北部遠征しております!名護市でございます。しかし、いつもと違うのは珍しく東側です!いつもは58号線を北上ですが、数年振りに329号線を北上して名護市に行きました! いいね!
本部町の瀬底島にある「かどや製麺所」に行ってきました!実は先月、一度訪問したのですが残念ながら臨時休業でした。帰宅後にお店のInstagram見ると「本日、臨時休業」って書いてました。今日は、ちゃんと事前チェックして行きましたので、モチロン開いてました♪ いいね!
以前、浦添市伊祖にあった「琉球麺 茉家(まつや)」が2021年1月に本部町備瀬に移転したというので行ってみました!2年前、浦添伊祖の店には訪問した事があったのですが、まさかこんな遠くに移転するとは?びっくりです!! いいね!