omalblog.com

  • グルメ
  • 旅行
  • PC/家電
  • トレンド
  • 娯楽
2024年12月20日

南風原町『料理や旬』ランチタイムの沖縄そばと炊き込みご飯が上品な和食テイスト!

南風原町『料理や旬』ランチタイムの沖縄そばと炊き込みご飯が上品な和食テイスト!
  • #★★★#ランチタイム#営業-昼#沖縄そば#沖縄県南部

南風原町の居酒屋「料理や旬」が2024年10月から、沖縄そばランチを開始。美味しいと評判なので、ずっと行きたかったのですが、、、ランチは平日限定!との事で、本日、有休を取り、やっと訪問できました!

続きを読む
2024年12月19日

豊見城市『やっぱりステーキ豊見城店』ロースステーキS(150g)1290円!ライス、スープ、サラダ食べ放題!

豊見城市『やっぱりステーキ豊見城店』ロースステーキS(150g)1290円!ライス、スープ、サラダ食べ放題!
  • #ステーキ

先月は、久しぶりにステーキハウス88Jr.に行ってきたので、本日は、久しぶりにやっぱりステーキに行ってみました!昔は、税込1000円ステーキがたくさんありましたが、軒並み値上がりしましたね。寂しい限り……

続きを読む
2024年12月15日

南城市佐敷『さしきそば』三枚肉たっぷり載って650円の沖縄そばがコスパ良くて、ちゃんと美味しい!

南城市佐敷『さしきそば』三枚肉たっぷり載って650円の沖縄そばがコスパ良くて、ちゃんと美味しい!
  • #★★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県南部

2024年12月14日オープン。南城市佐敷「さしきそば」12/14にFacebookで、新規オープンの情報を見つけたので、早速、翌日の12/15に訪問。店前で、開店待ちしてたら、同じく開店待ちが一人い……

続きを読む
2024年12月14日

宜野湾市『パパイヤとスブイ』ぎのわんゆいマルシェに移転。久々に食べたパパスブそばが絶品でした! 

宜野湾市『パパイヤとスブイ』ぎのわんゆいマルシェに移転。久々に食べたパパスブそばが絶品でした! 
  • #★★★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部#生麺

県庁前にあった「パパイヤとスブイ」が宜野湾市のぎのわんゆいマルシェに移転。2024年12月14日にグランドオープンしました!本日(12/14)は土曜日なので、オープン日に凸です!

続きを読む
2024年12月12日

那覇市前島『フリアンディーズ』チーズスティックと自家焙煎コーヒー推しの老舗ケーキ屋さん

那覇市前島『フリアンディーズ』チーズスティックと自家焙煎コーヒー推しの老舗ケーキ屋さん

    那覇市前島のケーキ屋さん「FRIANDISE(フリアンディーズ)」最近、Instagramで見かけて気になったので、初訪問です!

    続きを読む
    2024年12月8日

    うるま市石川『和カフェagariyama』八重山そばが食べれる隠れ家カフェ

    うるま市石川『和カフェagariyama』八重山そばが食べれる隠れ家カフェ
    • #★★★#おしゃれ系#八重山そば#営業-夜#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

    2024年5月30日オープン。うるま市石川「和カフェagariyama」に訪問。石垣島出身の方が経営されていて、八重山そばも提供されています。

    続きを読む
    2024年12月7日

    国頭村『やまびこ』沖縄そば&ジューシー&小鉢が500円(税込)

    国頭村『やまびこ』沖縄そば&ジューシー&小鉢が500円(税込)
    • #★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県北部

    国頭村「やまびこ」3年前に訪問して以来、今回で2度目の訪問です!以前からワンコインの「ジューシーセット」が有名でしたが、さすがに昨今の物価高騰で値段が上がってるのでは?と思って再訪問です。

    続きを読む
    2024年12月6日

    浦添市屋富祖『沖縄そばじょーぐー』屋富祖大通りでAM 4:00まで営業

    浦添市屋富祖『沖縄そばじょーぐー』屋富祖大通りでAM 4:00まで営業
    • #★#営業-夜#営業-昼#営業-深夜#沖縄そば#沖縄県中部

    2024年12月6日オープン。浦添市の屋富祖大通り「沖縄そばじょーぐー」開店日に訪問しました!今日は平日の金曜日につき、仕事だったのですが、こちらは昼営業と夜営業があるので、夜営業を狙っての訪問です!……

    続きを読む
    2024年12月1日

    『コメダ珈琲 糸満店』始めての夜コメダ

    『コメダ珈琲 糸満店』始めての夜コメダ

      さきほどは、ステーキを食うべく、ステーキハウス88Jr.糸満店に行ってきたわけですが、食後のデザートを食うべく、コメダ珈琲に移動です

      続きを読む
      2024年11月30日

      宜野湾市『いすのきそば』ワンコイン500円の沖縄そばと、100円ジューシー

      宜野湾市『いすのきそば』ワンコイン500円の沖縄そばと、100円ジューシー
      • #★★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

      2024年11月3日オープン。宜野湾市「いすのきそば」に訪問。ここらへんって来る機会がほとんどないのですが、「いすのき通り」って言うんですね。中部に疎くて、初耳でした。

      続きを読む
      次のページへ
      <1…7891011…67>
      リンク

      管理人

      omal

      omal

      沖縄県在住。毎週土日は沖縄そば食べ歩きしてブログUP!家電、PC、ガジェット好きでAmazon依存症♪たまぁ〜に旅行ブログ♪

      Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

      いいねランキング

      • 【地域別】おすすめの...
      • 国際ロマンス詐欺の中...
      • SoftBank光か...
      • 那覇市久茂地『あさぎ...
      • 沖縄市『沖縄SoBa...
      • 那覇市首里『語い処 ...
      • 『第一回沖縄そばグラ...
      • 南城市佐敷『馬天そば...
      • 北中城村『さーふーふ...
      • 那覇市国場『おばぁ~...
      • tasting OK...
      • 八重瀬町『喫茶ジャー...
      • 那覇市長田『かおりそ...
      • 那覇市具志『天然金目...
      • 読谷村『居酒屋 はり...
      • 沖縄市『焼肉酒場はち...
      • 恩納村『畑すば』畑す...
      • 那覇市牧志『金月そば...
      • 那覇市古波蔵『そば処...
      • うるま市塩屋『マルヨ...

      絞り込み検索

      キーワード

      タグ

      • ホーム
      • プライバシーポリシー

      © Copyright 2025 omalblog.com.