
2025年9月1日オープン。那覇市泊「いなり屋ゴン泊店」に訪問。本当は、オープン後まもなく訪問したかったのですが、コチラの店、平日しか営業してないので、本日9/26(金)、有休を取って満を持しての訪問となります!
いなり屋ゴン泊店

以前は、いなりのテイクアウト専門店っだったのですが、2025/9/1からリニューアルして、沖縄そば、いなり、アイスをイートインできる店になってます。

新規オープンで、オサレなアイスも置いてる!って、情報を見て訪問したのですが、なんか、ボロ・・・
いやっ、大変、趣きのある最近流行りの古民家カフェって感じでしょうか。。。
駐車場

駐車場はないので、最寄りのコインパーキング利用になります。因みに、お店のInstagram投稿でわかりやすく紹介されてます。
店内

店内は、屋内型パーラーって感じの雰囲気。ちょっとポップな感じのBGMで、若者受けが良さそうなお店です。レジ前のスペースには、カウンター2席と2名用テーブルが1卓。

入って正面にレジがあるので、レジ注文、前払いのファストフード形式かと思いましたが、一般的な食堂スタイルで、席に座ってテーブル注文、後会計でした。
座敷

座敷テーブルが2卓。近所の甘味処って感じの雰囲気で、落ち着きますね。まったりできそう。
メニュー

食事メニューは、沖縄そばと、いなりのみ。と、思ってましたが、カレー、サラダ、飯物などもありますね。そして、アイスとドリンク類ですね。アイスとドリンクのセットもあるので、甘味処としての利用もアリですね。
メニュー数は多くありませんが、全てのメニューが、拘ってる一品って感じのラインナップですね。
アイスクリーム

アイスは、フレーバーが日替わりとなってますので、レジで注文になります。6種類のフレーバーでショーケース横に「Today’s Icecream」があります。

因みに、私、日替わりって事を知らず。事前に、さんぺいさんのブログで予習。アイスのメニューをガン見して「よし、コレにしよう!」って、訪問前に決めてきたのに、、、
さんぺいさん9/2訪問 参考リンク:さんぺいの沖縄そば食べ歩き
いざ、メニューを目の前にしたら、お目当てのフレーバーがなくて、テンパりました!?みなさんは、ご注意下さい!フレーバーは当日のお楽しみです!

お値段は、こんな感じです。コレは、問答無用で、3scoopじゃないっすか?超お得じゃん!
味変アイテム

コーレーグースが2種類ある?と思ったら、右のヤツは、唐辛子酢って書いてある。泡盛じゃないって事?コレは初めて見るかも。飲酒運転防止策かな?
沖縄そば 780円
いなり寿司 230円

そばといなりを頼むと、30円引きで、合計980円でした。
まずは沖縄そばですが、メニューに記載してる通り、オーソドックスな沖縄そばです。麺は亀浜ストレート。プチッと歯切れ良い細麺で、すする時の喉越しの良さがいいですね。これぞ、沖縄そば!って感じです。スープはカツオと豚のブレンドとの事ですが、実際、飲んでみると、目立つのは塩味ですね。アーサのような海っぽい塩味を感じます。全体的にあっさりしていて、すごく飲みやすいですね。但し、スープ完飲すると、若干、塩っぱい後味が残ったかな。三枚肉は、かなり好きなタイプですね。甘い味付けでかなり染みてます。すごく柔らかくて食感もベストですね!あと、たまたまかもしれないけど、2枚の厚みが違っていて、薄切り1枚と厚切り1枚だったので、2枚の食感が違ってて、コレがすごく良かった。コレは、本当に、オーソドックスで誰からも愛される沖縄そばですね。懐かしい味だけど、けしてチープじゃなくて、ちゃんと拘って、美味しく作られた沖縄そばって感じがします。普通に美味しい。いや、普通の上等ってヤツかな。
いなり寿司

形が珍しくて、のり巻きスタイルですね。コレは、私の知ってるいなり寿司と全然違う!揚げが厚みがあって、フワフワ食感!ご飯もふんわりしていて、食感が軽いですね。

いなりって、普通は、どこで食べても、同じ味だけど、ココのは全然違うね。びっくりした。但し、私的には、普通のいなりを期待して食べてしまったので、ギャップがあって、ちょっとネガティブな印象が残った。飯物ってよりは、おやつ感覚に近いかも。良くも悪くも、お腹にたまらない。
沖縄そばのお供としてのジューシーや、いなり寿司とは、ちょっと違う位置づけかな。と感じた。
アイス 3scoop 900円

もちろん、アイスはトリプルです!3scoop!アイスにはオリジナルクッキーが付いてきます。このクッキーが地味に優秀!アイスを食べつつ、箸休め的なタイミングで食べるクッキーが絶妙に美味い!
因みに注文したフレーバーは、上が烏龍ミルクティー、左がKIKIミルク、右がカカオハスクとラムです。

ホントは、一つ一つのフレーバーに対して、レビューを語りたいのですが、あえて、纏めて述べます。コレは、マジで美味い!
私、アイスは、そんなに食べ歩いてないので経験値低くて恐縮ですが、コレは、ちょっと他では食べたことがない味ですね。まず、一口食べた印象としては「味うすっ」って感じました。すごく優しい味で、手作りアイスって感じです。甘さが、かなり控えめで大人向けの味。変に甘みを加えてる感じがなくて、素材の味しかしない。但し、ダイレクトな素材の味だけじゃなくて、ほんのり甘みがあり、ちゃんとアイスとして美味しい味に纏まってる。一口目は、シンプルに味が薄いと感じてしまいましたが、逆に?食べ進めても全く飽きない味ですね。食べれば食べるほど、美味しさを感じてしまう。
それと、食感が良い!若干ですが、凍ってるようなシャリシャリ感があって、少し、ソルベっぽいですね。
最後に、後味ですが、不思議に、口の中がすっきりです。普通、アイスクリーム食べた後って、口の中がベトベトしたり、甘さが残っていて、口直しに、水とか飲みたくなるのですが、それが全くない!めっちゃ優秀です!
今回、3種のフレーバーを食べましたが、個々のフレーバーの印象よりも、アイスの基礎部分が、すごく美味しかった印象しかない。
所感
味 :アイスがヤバい!
量 :適量
コスパ:悪くない
水 :冷たい。セルフ。
空調 :適温
お店の情報
いなり屋ゴン泊店
営業時間:10:30〜15:00
定休日 :水・土・日・祝
ホームページ:Instagram
この記事を書いた人Wrote this article
