宜野座村『沖縄そばや礼』アットホームな雰囲気。優しい味の沖縄そば

宜野座村『沖縄そばや礼』アットホームな雰囲気。優しい味の沖縄そば

2025年7月18日オープン。宜野座村「沖縄そばや礼」に訪問。糸満市から片道2時間弱。遠かったぁ。東側の北上は、329号線なので疲れますね。

沖縄そばや礼

宜野座村の山奥に、ポツンとプレハブ倉庫。とても沖縄そば屋に見えない外観。それにしても、このビジュアル、既視感がありますね。
そうです!2025年5月5日に閉店してしまった「そば家・幸」の建物です。

関連記事
image
宜野座村『そば家・幸』サービス精神旺盛!フレンドリーな接客♪リピートしたくなるお店!いいね!

駐車場

駐車場は、お店の前対面にもあります。さすが、宜野座村です。駐車場が広い!車、停め放題です!

店内

店内のレイアウトは、の頃と同じですね。奥がキッチンです。キッチン前にカウンター席が5席。他はテーブル席になります。

レイアウトは、と同じだけど、壁の掲示物とかオブジェの趣味が変わりましたね。

の頃は、たしか野球系だったのですが、今回の店は、昭和レトロ系です。

セルフ水

紙コップです。

メニュー

定番ラインナップのシンプルなメニュー構成ですね。

味変アイテム

こちらも定番ラインナップ

噂のサーターアンダギー 250円

Instagramストーリーズで推してました。気になる方は、ぜひ!

礼そば(中) 880円
ジューシー 200円

三枚肉、本ソーキ、軟骨ソーキが載った礼そば。全部柔らかくて食べやすい。味付けは塩ベースで薄味ですね。スープは、あっさり塩味ですね。温度は低め。麺は中細の平麺で、コシは弱め。家庭的な優しい味の沖縄そばですね。
ジューシーは、味しっかり目で、若干しっとり。美味しいですね。量もそこそこあって食べ応え十分。
そして、デザートにスイカが付いてきました!ここも家庭的ですね。

所感

味  :食堂系、家庭的な味
量  :適量
コスパ:悪くない
水  :若干、冷たい。セルフ
空調 :快適

お店の情報

沖縄そばや礼
営業時間:10:30-15:00
定休日 :未定
ホームページ:Instagram
※営業時間、定休日については、現在、検討中との事。

この記事を書いた人Wrote this article

omal

omal

沖縄県在住。毎週土日は沖縄そば食べ歩きしてブログUP!家電、PC、ガジェット好きでAmazon依存症♪たまぁ〜に旅行ブログ♪