
沖縄料理や、地元の食材を使った料理を提供している居酒屋、那覇市上間「大大(おーだい)」
2025年3月24日からランチタイム沖縄そばを開始したとの事。
大大(おーだい)

国道507号線沿いにあるので、場所はすぐ分かります。立地的に、駐車場が心配でしたが、店の右側に駐車場を完備してます!コレは嬉しい!
駐車場

かなり広いですね。10台程度、駐車可能。

店内
掘りごたつの座敷。ここは8〜10人用のテーブルですね。かなり大きい。

半個室のテーブル席もあります。

6名くらいまでは座れそうです。そして半個室なので落ち着く。



カウンター席もあります。ぼっちはぜひ!

メニュー

ホントは、スペシャルそば(肉全盛り)を注文したいのですが、テビチも載ってるので、ここは回避します。
そして、骨汁定食、ゆし豆腐もあります。

味変アイテム

七味とコーレーグース。王道ですね。
お冷

お冷のグラスがデカい!コレは、居酒屋ランチあるあるです!店によっては、ジョッキもありますよね!
沖縄そば 900円
ジューシー 250円

注文時に「紅生姜、よもぎは入れますか?」って聞かれました。事前に聞いてくれて嬉しい!実は、事前にネットの写真を見て「よもぎがある〜〜」って思ってたんですよねぇ。私は、よもぎ無理なので、拒否させていただきました。確認なしで、そのまま入れてくると、残すのは申し訳ないので、一応は、無理して食べてるんですよねぇ。ホントは食べたくない。
さて、沖縄そばですが、麺は、細麺ストレート。亀浜?西崎?そっち系です。久々に食べたけど、するする〜っと喉越し良くて、プチッと歯ごたえ、やっぱ美味しいですね。そして、スープは、あっさりで結構な薄味です。私は薄味派だから全然アリだけど、パンチが弱い。物足りない。って感じる人が多いかも。三枚肉は、見た目どおり甘めの味付けで、歯ごたえも柔らかくて食べやすい。3枚も載ってるし十分な満足感あります。
ジューシーは、対照的に、しっかりと味が染みてますね。美味しい。具だくさんで食感も良く満足感高いですね。ちょっとしっとりタイプだけど、食べやすいですね。
あとがき
店内に入った瞬間、暑かったです。エアコンOFF?いや、OFFでは無い。ONだけど、かなり弱い。しかし、店の奥、カウンター席の方は涼しかった。ランチタイムだけエアコン節約してるのかな?暑がりの人は、カウンター席をオススメします。
所感
味 :沖縄そば薄味。じゅーしーはコクあり。
量 :麺ちょい多め
コスパ:普通かな
水 :冷たい
空調 :かなり弱い
お店の情報
大大(おーだい)
営業時間:11:00〜14:30(ランチタイム)
定休日 :土日祝はランチタイムなし
ホームページ:Instagram
