- 2021年2月19日
- 2021年2月19日
那覇市牧志『辰巳そば』工場直営・自家製麺。モチモチの麺が美味い!
那覇市牧志の「辰巳そば」にやってきました。場所は国際通り付近になります。ジモティーからすると車では少し行きづらい場所ですが観光客にとってはアクセス良い場所ですね。 いいね! +1
那覇市牧志の「辰巳そば」にやってきました。場所は国際通り付近になります。ジモティーからすると車では少し行きづらい場所ですが観光客にとってはアクセス良い場所ですね。 いいね! +1
久々に古民家系の沖縄そば屋にやってきました。「開南そば」建物が古いので昔からのお店かなぁと思ったら2018年オープンのお店なんですね。結構、最近ですね。 いいね! +1
今年初の沖縄そば屋訪問です。那覇市松川『麺や あん』に伺いました。実は昨年末に来店したのですが残念ながら年末の為、お休みに入ってましたので今日はリベンジです! いいね! 0
今日は12/24 クリスマスイブですね♪皆さん、こんな日はどこに行きますか?そうです!\(^o^)/お一人様で沖縄そば屋です!そんなわけで私一番のお気に入りの店「磯ノ宮」に来ました。因みに前回は2020年7月の訪問でしたので5ヶ月ぶりかな。 いいね! 0
首里の「ゆくい処くぇぶぅ」にやってきました!首里の沖繩そば屋って聞くと期待度高しですよね!首里は沖繩そばの激戦区ですからね。 いいね! 0
おきなわ倶楽部クーポンも、もう終盤戦の7枚目でございます。北部の本部町に行った時もありましたが今日は近場の那覇市でございます!制覇は近い!因みに識名そばは二回目の来店です。以前の記事はコチラ いいね! 0
那覇市樋川のうれんプラザ内にある『島そば一番地』にやって来ました。のうれんプラザと言えば、以前に丸安食堂(丸安そば)に来たのですが、その時は全く気づきませんでした。他にも沖縄そばの店があったんですね。 いいね! +1
2020年3月に来店した「下地そば」に再訪問となります。目的はアレです!アレ!\(^o^)/そう、唐人そば!超絶ハマり中です! いいね! 0
先日の楚辺に続き「おきなわ倶楽部」のクーポン利用2店舗目です!クーポンは8枚あったので、残り6枚です!モチロン全店舗制覇が目標です♪今月中が使用期限なので結構、ギリです いいね! 0
以前に伺った事がある『沖縄そば 海産物料理 楚辺(そべ)』に再訪問です!日々、新規開拓しているので、よっぽどの理由が無い限り再訪問はしないのですが\(^o^)/今回はよっぽどの理由があります! いいね! 0