- 2022年5月21日
- 2022年10月9日
那覇市首里『語れ〜小〜・あらぐすく』老夫婦が営むほっこりな沖縄そば屋
那覇市首里「語れ〜小〜・あらぐすく」に行ってきました!店名がちょっとクセが強いですね♪那覇市首里といえば沖縄そば屋の激戦区なんですよねぇ。昔からの老舗もあるし更に新店も出てくるし年々、美味しい沖縄そば屋が増えております♪首里は美味しい沖縄そば屋が多すぎる! いいね!
那覇市首里「語れ〜小〜・あらぐすく」に行ってきました!店名がちょっとクセが強いですね♪那覇市首里といえば沖縄そば屋の激戦区なんですよねぇ。昔からの老舗もあるし更に新店も出てくるし年々、美味しい沖縄そば屋が増えております♪首里は美味しい沖縄そば屋が多すぎる! いいね!
2020年2月にオープンしたお店「宮古そば SAIGA」いつからか長らく休業されていたので、ずっと来店出来ませんでしたが、2021年4月29日にリニューアルオープンしたとの事で、やっと来店できました! いいね!
名護市の屋我地島にある「なごそば マリン亭」に行ってきました♪屋我地島に来たのは今回で2回目ですね。因みに前回の訪問時は「やがじ花すば」に行きました。 いいね!
まん防休業だった沖縄そば屋がやっと再開してきて嬉しい限りです!本日は本部町の「手づくりそば つる屋」に行ってきました!実は、先月、お店まで行ったものの「休業中」の貼り紙を見て、泣く泣く帰宅したのです!本日リベンジっす♪ いいね!
今日も朝から北部ドライブ♪そして目的地は名護市「ひがし食堂」です♪実は、以前からずっと行きたかったお店!なぜなら、こちらのお店は「ぜんざい」が超有名だからです!ぜんざいが大好きな私は、前々から狙ってたのですが「夏は人気あるだろうなぁ」と思って敬遠してました!そして、この寒空の中、今がチャンス!と思って、ぜんざい食いにやってきました♪ いいね!
今日は名護市「八重食堂」まで行ってきました♪最近は連日の本部町訪問だったので、名護市が近く感じるwちょっと距離感がマヒしつつあります♪ いいね!
今日は今帰仁村の「まんてん」に行ってきました。お隣の本部町はメッチャ訪問してますが今帰仁村は今回が二回目です。因みに初今帰仁村は今帰仁そばでした。 いいね!
本部町海洋博公園のすぐ近くにある「コッコ食堂」に行って来ました!緊急事態宣言が明けて、58号線が結構混んでましたねぇ。やっと、やっと、コロナ禍が明けそうな感じがありますね(まぁ、油断出来ませんが…) いいね!
(たぶん)2021年5月か6月頃にオープンの那覇市具志「沖縄そば おそば」(正式名称はコレでいいのかな?)色々、不明確な情報ですみません。。。とりあえず行ってきました♪ いいね!
糸満市から58号線を2時間走り、本部町の山の中までやってきました!「沖縄そば 森の家」ここらへんの山の中はカフェ的なお店がたくさんありますよね。うん十年前からすると想像つかないですよね。まさか本部町の山奥がカフェだらけになるなんてねw いいね!