omalblog.com

  • グルメ
  • 旅行
  • PC/家電
  • トレンド
  • 娯楽
2024年10月14日

北谷町『cafe moi moi』鯛出汁鶏そばとミニローストポーク丼が美味い!穴場カフェ!

北谷町『cafe moi moi』鯛出汁鶏そばとミニローストポーク丼が美味い!穴場カフェ!
  • #★★★★#おしゃれ系#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部#生麺

先日、Twitterのフォロワーさん(@okinawasoba_tft)が教えてくれた北谷町「cafe moi moi」に訪問。ランチタイムに鯛出汁沖縄そばがあるとの事!まさか、磯ノ宮以外で、鯛出汁の……

続きを読む
2024年10月13日

読谷村『座喜味そば』コクのある無添加スープとコシのあるちぢれ麺が美味い!更にホスピタリティを感じる優良店

読谷村『座喜味そば』コクのある無添加スープとコシのあるちぢれ麺が美味い!更にホスピタリティを感じる優良店
  • #★★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

2024年6月29日オープン。読谷村「座喜味そば」に訪問。本日、世間は那覇祭りらしく、那覇周辺は道が混んでました。その分、那覇以外の道は空いてるので、助かります。

続きを読む
2024年10月12日

西原町『ノマクロ nomacloset』オサレCafeで優しい味の沖縄そば

西原町『ノマクロ nomacloset』オサレCafeで優しい味の沖縄そば
  • #★★★#おしゃれ系#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

2024年7月29日オープン。西原町「ノマクロ」に訪問。オサレなお店って事を聞いてたので、もっと早いタイミングで行きたかったのですが、最近の新店ラッシュで気になる店が多すぎて、中々行けませんでした。そ……

続きを読む
2024年10月11日

那覇市泊『泊そば』お好み御膳セットは、刺身、ミニ丼、サラダ、デザートが付いてお得!満腹必至!

那覇市泊『泊そば』お好み御膳セットは、刺身、ミニ丼、サラダ、デザートが付いてお得!満腹必至!
  • #★★★#営業-夜#営業-昼#営業-深夜#沖縄そば#那覇市

2024年10月11日オープン。那覇市泊「泊そば」本日は平日の金曜日でしたが、奇遇にも私は有休を入れてたので、オープン当日に訪問しちゃいました!

続きを読む
2024年10月6日

北谷町『あんまぁ食堂』牛そば・牛汁が食べれるカフェ!クッキークリームチーズケーキもオススメ!

北谷町『あんまぁ食堂』牛そば・牛汁が食べれるカフェ!クッキークリームチーズケーキもオススメ!
  • #★★#おしゃれ系#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

2024年6月15日、ひっそりとオープンした「あんまぁ食堂」場所は北谷町浜川で外人住宅がちらほら見える住宅街。

続きを読む
2024年10月5日

浦添市牧港『喫茶 燕』オサレなカフェで、老舗かどやの沖縄そばが懐かしく、美味い

浦添市牧港『喫茶 燕』オサレなカフェで、老舗かどやの沖縄そばが懐かしく、美味い
  • #★★★#おしゃれ系#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部

浦添市牧港「喫茶 燕」住宅街の中にある個人経営のカフェ。こちらでは、2024年6月に閉店した老舗「むつみ橋かどや」の沖縄そばを提供してるとの事で訪問。

続きを読む
2024年9月29日

うるま市具志川『沖縄そば 金匠』喉越し良い生麺、あっさり甘めのカツオ出汁。めっちゃ好みの味です!

うるま市具志川『沖縄そば 金匠』喉越し良い生麺、あっさり甘めのカツオ出汁。めっちゃ好みの味です!
  • #★★★★#営業-昼#沖縄そば#沖縄県中部#生麺

2024年9月22日オープン。うるま市具志川「沖縄そば 金匠」に訪問。最近、新店ラッシュが凄すぎて、土日の予定を急遽変更で新店訪問!ってのが、あるあるになりつつあります。

続きを読む
2024年9月28日

本部町『沖縄そばと島どうふ【TOーPU】』美味しい沖縄そばと作りたて豆腐が食べれるお店

本部町『沖縄そばと島どうふ【TOーPU】』美味しい沖縄そばと作りたて豆腐が食べれるお店
  • #★★★#営業-夜#営業-昼#沖縄そば#沖縄県北部

2023年7月1日オープン。本部町「沖縄そばと島どうふ【TOPU】」に訪問。オープンから1年以上経ってるのですが、全然、存在を知りませんでした。本部町に行く時は、よく通る道なのに、今まで全く気づかなか……

続きを読む
2024年9月26日

浦添市屋富祖『屋富そば食堂』屋富祖通りで飲んだ〆に沖縄そば!昭和を感じる雰囲気が良き

浦添市屋富祖『屋富そば食堂』屋富祖通りで飲んだ〆に沖縄そば!昭和を感じる雰囲気が良き
  • #★★#営業-夜#営業-深夜#沖縄そば#沖縄県中部

昨年(2023年)にオープンした無人君の「屋富そば」が、有人化しました!店名は「屋富そば食堂」に変わり、場所も移転してます。

続きを読む
2024年9月24日

那覇市壺屋『EIBUN Tsuboya』EIBUN3号店が本店隣にオープン!立食形式で夜まで営業!

那覇市壺屋『EIBUN Tsuboya』EIBUN3号店が本店隣にオープン!立食形式で夜まで営業!
  • #★★★★#おしゃれ系#営業-昼#沖縄そば#生麺#那覇市

おそらく、今、沖縄で一番行列が出来る沖縄そば屋「EIBUN」が、2号店「STAND EIBUN」に続き、3号店の「EIBUN Tsuboya」をオープンしました。2024年9月24日のグランドオープン……

続きを読む
次のページへ
<1…1011121314…67>
リンク

管理人

omal

omal

沖縄県在住。毎週土日は沖縄そば食べ歩きしてブログUP!家電、PC、ガジェット好きでAmazon依存症♪たまぁ〜に旅行ブログ♪

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

いいねランキング

  • 【地域別】おすすめの...
  • 国際ロマンス詐欺の中...
  • SoftBank光か...
  • 那覇市久茂地『あさぎ...
  • 沖縄市『沖縄SoBa...
  • 那覇市首里『語い処 ...
  • 『第一回沖縄そばグラ...
  • 南城市佐敷『馬天そば...
  • 北中城村『さーふーふ...
  • 那覇市国場『おばぁ~...
  • tasting OK...
  • 八重瀬町『喫茶ジャー...
  • 那覇市長田『かおりそ...
  • 那覇市具志『天然金目...
  • 読谷村『居酒屋 はり...
  • 沖縄市『焼肉酒場はち...
  • 恩納村『畑すば』畑す...
  • 那覇市牧志『金月そば...
  • 那覇市古波蔵『そば処...
  • うるま市塩屋『マルヨ...

絞り込み検索

キーワード

タグ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 omalblog.com.