- 2022年10月12日
浦添市『貝出汁沖縄そば キセキ.』那覇市から移転。「煮干」「濃厚海老」のスープが選択肢に増えました!店のキャパも増えてアップグレードしてます♪
2022年4月に那覇市にオープンした「貝出汁沖縄そば キセキ……
那覇市与儀のパン屋さん「BOULANGERIE BZ」に訪問しました!昔々、20年くらい前は、よく訪問してたのですが、最近は全く来る機会が無く、本日は、たまたま近くに来たので、フラッと寄ってみました!
正式名称はこんなに長いんですね。BOULANGERIE BZ (なんて読むんだ?)
私が昔、行ってた頃は私の周りの人は、「BZ(ビーズ)」って呼んでましたけど、正式にはビズみたいですね。それにしても店、めっちゃデカくなってる!昔は、左側の1テナント分だけだったのに、右側のテナントもBZになってる!昔の3倍?やばっ!昔は駐車場も店前2台分しかなかったけど、今は店舗が横に広がってるから駐車台数も増えてますね。
左側が入口専用で、右側が出口専用になってます!パン屋で、そんなシステム、見たこと無いっす!
入口を入ると、長いテーブル一列にパンが並んでいて、お好みのパンを取って、奥のレジでお会計。そして、そのまま出口になってます。
因みに、BZの看板商品「ミニクロワッサン」は、入口入って、すぐ正面にあります!上記写真の一番左です。
私のお目当てはコレ!ミニクロワッサン、通称ミニクロです!昔からコレしか買った事ないっす!てゆーか、ほとんどのお客さんがコレ目当てです!マジ美味いのよ!安いのよ!10個で500円!昔は、1個単位で買えたけど、今日は10個入り袋しか無かった。ホントは、おやつ程度に3~4個買うつもりでしたが、仕方ない、10個いきますか。一人で食えるかな?
とにかく香りがすごい!あま〜いバターの香りがして、絶対美味しいヤツです!とりあえず、温かいうちに1個つまみましたが、懐かしい!コレ、コレ!他のパン屋さんでもミニクロワッサンって売ってるけど、やっぱ、別モノです!BZのミニクロは最強です!焦がしバターの風味があり、甘みもあって、パンもフワフワ!最高です。
ミニクロを楽しむ為、ファミマに寄って、アイスカフェラテを購入。
ミニクロは、冷めても全然美味い!それにしても10個入りかぁ。ちょっと多いよなぁ。今日で食べれるかなぁ。昼5個、夜5個かぁって思ってたら、、、、1個つまみ、1個つまみ、って、いつのまに消えてました!一気に完食しちゃった!?不思議ですね。食感が軽いから、何個でもいけちゃいます!
因みに、冷めても美味しいけど、絶対、温かい方が、より美味しいので、オーブントースターで温めた方が良いと思います!
味 :甘い!フワフワ、美味い!
量 :小さいけど、そんなに小さくない
コスパ:良い
BOULANGERIE BZ
営業時間:9:00〜19:00
休業日 :水曜、日曜
ホームページ:Instagram
公式