- 2023年9月24日
- 2023年9月24日
名護市『美ら花 別邸』自家製生麺とカツオ出汁の沖縄そば!2013年 トム・クルーズの訪問あり!
恩納村から名護にかけて走る58号線沿いはリゾートホテルが立ち並んでいて、その周辺には観光客向けの居酒屋、飲食店も数多くあります。そんな中のひとつ、名護市「美ら花 別邸」に行ってきました。ぼっちでは入りにくい店シリーズです。 いいね!
恩納村から名護にかけて走る58号線沿いはリゾートホテルが立ち並んでいて、その周辺には観光客向けの居酒屋、飲食店も数多くあります。そんな中のひとつ、名護市「美ら花 別邸」に行ってきました。ぼっちでは入りにくい店シリーズです。 いいね!
金武町の「麺処 千代」に行ってきました。因みに読み方は「千代(せんだい)」です。余談ですが、住所が「金武町金武10454」なんですが、番地が5桁って初めて見た!(私だけ?もしかして普通?) いいね!
2023年8月頃オープンの北谷町「北谷そば」に行ってきました。ネット情報がほとんど無く、ソースはまた、きいろいとりぷらす(@Ponamu1211)さんのツイートです。いつも情報が早い! いいね!
昔っから気になってるお店。那覇市壺川の「パーラー桑江」です。私は18年ほど前に、ここらへんに職場があったので、毎日、遠目に眺めてましたが、お店を訪れる勇気がなかった為、今に至ります。そして、満を持しての初訪問です! いいね!
那覇空港の「ケンミン食堂」に行ってきました。那覇空港で食事といえば、私的には空港食堂の一択でしたが、2021年にオープンしたケンミン食堂も、結構コスパが良いとの噂だったので、ずっと気になってました! いいね!
2023年8月22日、浦添市港川の外人住宅にオープンした「白虎-外伝-」沖縄そば屋らしからぬ、なんか中二っぽいネーミングかと思ってたら、元々、有名なラーメン屋さんだったんですねw無知でごめんなさい!大変失礼しました。 いいね!
糸満市の「真壁ちなー」へ行ってきました♪こちらの店、私の自宅からメッチャ近いんですよねwいつでも行けると思って、全然行かなかったお店です。本日、念願の初訪問です♪ いいね!
久しぶりに名護市の新山そばに訪問しました!因みに前回の訪問は2021年なので2年ぶりですね♪大正12年の創業で老舗と言われてるんですが…大正12年って事は、西暦だと1923年って事は、今年(2023年)でちょうど創業100年!? いいね!
本部の山奥にあるマジで古民家「そば処 夢の舎」に行ってきました!2022年1月に訪問した事があったのですが、その時に「雨漏りがする」と仰ってました。2023年になり、とうとう修繕が必要との事でクラファンで資金を募りこの度、リニューアルオープン!オープン当日の2023年8月11日に訪問してきました! いいね!
2023年7月6日オープン。那覇市西の「みなと食堂」に行ってきました♪開店時間から、どんどんお客さんが入ってきて、「えっ?既に人気店?」って感じです♪ いいね!