- 2023年6月25日
- 2023年6月25日
宜野座村『食堂まんじろう』県内唯一?じゃがめんの生麺が美味い!そして道の駅ぎのざが楽しい♪
宜野座村、道の駅ぎのざにある「食堂まんじろう」にやって来ました♪宜野座村って、滅多に行かないのですが、行く際に毎回悩むのが「東から329?」or「西から58?」問題です。我が家は糸満市なので、基本どっちでもほぼ同じ時間なんですよね。いつも気分次第ですが、大体、西から58率が高いです♪すみません余談でした… いいね!
宜野座村、道の駅ぎのざにある「食堂まんじろう」にやって来ました♪宜野座村って、滅多に行かないのですが、行く際に毎回悩むのが「東から329?」or「西から58?」問題です。我が家は糸満市なので、基本どっちでもほぼ同じ時間なんですよね。いつも気分次第ですが、大体、西から58率が高いです♪すみません余談でした… いいね!
北谷町の「りんくる食堂」に行ってきました♪前からずっと気になってたお店なんですが人気店で混んでそうなのでちょっと悩んでました。が、営業時間を見ると10時~となっている。朝10時から沖縄そば屋に来る人はかなり少ない!と見込んで、朝一から行ってきました♪ いいね!
最近、マイブームのぼっちで入りにくい店シリーズです。2022年10月オープン。恩納村の「うむさんの庭」にやって来ました!実はオープン前から目をつけてたのですが、いざオープンしてHPを見ると「コレはハードルが高い…」と思って断念してしまいました。。。しかし最近、ぼっちスキルが上がってきた気がする。今の私ならイケる!と思って決意の訪問です! いいね!
2022年8月1日オープンのカフェ。南城市玉城のKARUNA(かるなぁ)に行ってきました♪カフェは滅多に行かないのですが、沖縄そばを求めて訪問してしまった…もちろん、ぼっちカフェです♪※2023年11月11日追記2023年10月末で閉店された様子です→Instagram いいね!
先週のトミトンに引き続き2週連続のぼっちでフードコート飯です♪但し本日はパルコシティです♪規模がかなり違いますね!そして人の数も全然違う…そんな感じで御殿山パルコシティ店に初訪問です♪ いいね!
うるま市勝連の浜比嘉島にある「古民家食堂てぃーらぶい」に行ってきました♪最近、GoogleMapに依存しすぎて目的地(そば屋)に行く際、住所を全く見ない!GoogleMapに「店名」入れてGO!あとはナビの言われるままに運転するのみ♪今日もそんな感じで走ってたら、いつのまに海中道路を走っていて、、、気づいた時、ビビったw「こんな遠くに店あんの?」って浜比嘉島にある事を現地で気づいた♪ いいね!
中城村の「悠愉樹庵(ゆうゆじゅあん)」にやってきました!先週の「つばめ御茶屋御殿」に引き続き、ぼっちで入りにくいシリーズです♪ココもねぇ、以前から気になってた店なんですが、ぼっちにはハードル高そうな店だったので、敬遠してました… いいね!
豊見城市のTOMITON(トミトン)にある「うるくそば」に行ってきました!はるか昔のトミトンには飲食店がたくさんあった気もするが今はかなり少ないっすね。そして、くら寿司のほぼ一強状態かなぁ。頑張れトミトン♪ いいね!
那覇市安里の「つばめ御茶屋御殿」かなり前から気になってる店だったのですが、一人ではちょっと敷居が高いかなぁと思って遠慮してました。しかし意外にぼっちで行ってる人もいるっぽいので意を決して行ってみました♪ いいね!
元々、パラダイス通りにあった「元祖大東そば」が、2022年に浮島通りに移転した…と思ったら、2023年5月に首里に再移転しました!ネット上でもほとんど情報が無く、とあるFacebookでたまたま見つけました! いいね!