- 2021年3月12日
東京旅行2019_12(世田谷『comcrepe(コムクレープ) 自由が丘店』クレープブリュレと水がオススメ?かも)
昼は三鷹キャンパスで健康的に歩いたので自分へのご褒美です!泣……
さて、朝ごはんも食べたし観光に行きましょう!香港を周遊する観光バスを乗りに行きます♪
スターフェリー乗り場にやってきました。しかし今日の目的はフェリーではありません!そうです。バスです。
2階建てバスですが高さが低いですよね?そうです。2階が屋根無しのバスです!あれがオープントップバスです!香港のオープントップバスは各旅行会社がツアーに盛り込んでいる事が多いので金額が高かったり事前予約が必要なのですが・・・
バス会社の新巴(First Bus)が運営している人力車觀光巴士は予約不要で、しかも各バス停に停まり乗り降り自由。路線バスと同じ感覚で乗れてオクトパス(香港版Suica)も使えます。乗車料金は約500円程度。始発〜終点で1時間くらいは乗れるので観光と考えれば安いですよね!ツアーで乗るよりは絶対にお手頃です。
因みに以前、はとバス(東京)でオープントップバスに乗った事があるのですが
参照:はとバス
屋根上部だけオープンで窓はしっかりついてます。それでも一応、景色は楽しめたのですが・・・
2階建てバスの窓無しって!?風がメッチャ気持ち良い!
2階の高い目線でテンション上がってるのに、更に、この解放感が加わるともうヤヴァイです!
前方2列は屋根あり席になります。日焼けはヤダ!って人はアリですね。因みに9月の香港はかなり暑かったです!直射日光がかなりキツイです!
メチャメチャ暑かったけど、外の風が超気持ちいい!開放感がハンパ無いっす!私以外に親子が1組いたのですが、(屋根付きの)前席に座ってましたね。私はモチロン、日光の下、耐えてました!てゆーか、乗客がほぼいなくて快適です。オレのバス状態!貸し切りです♪
ジャッキー・チェンが飛び移るヤツですね、コレは。
頑張ったら触れるのでは?(ムリです)
それくらい近いですw
それにしても字が近くて読みやすいのが良いですね♪
コレは、若干怖いかも。壁も天井もすぐソコです!下手なアトラクションより絶対に楽しいバスです!しかも500円って!? 週2で乗りたいですね♪
そんな楽しい1時間でした♪香港に行ったらマストで乗るべし